line
古いコラム(2006年1月〜3月分)
line

2006.3.24(Fri)

☆風邪☆
また風邪をひいてしまいました。今年に入ってすでに二度目。何だかハイペースです。喋る仕事をしているので鼻や喉がやられると商売にならないし、人と接する仕事をしているので病気を移してしまいそうで気が気じゃないし、テレビ見ると疲れちゃうので録り溜めたビデオもチェックできないし、夜更かしすると治らないのでちっともコラムの更新ができないし、ホント困ったことです。・・・と、どさくさまぎれに言い訳しつつ( ̄▽ ̄;)
MASUTAさん、追加写真ありがとうございました! そんなわけでしばしお待ちを・・・。


2006.3.22(Wed)

☆インタビュー☆
WBC日本代表、優勝おめでとう!!!
いやー、すばらしかった。トーナメント戦はやっぱり勢いですね。韓国に2敗したこと、もう一度リベンジのチャンスが与えられたこと、そのモチベーションを決勝に持ち込めたこと・・・流れが日本に向かってましたね。その流れを呼び込んだのは、やっぱりイチロー選手であり、王監督なんでしょうか。すごいオーラでした。この2人がいたから他の選手も物怖じすることなく自信を持って臨めたのではないかと思います。野球の試合に興奮したなんてホント久しぶりでした。

ただね、インタビューがちょっと気になりました。松坂選手の「トロフィーもうこわれちゃったんですよ。ほら。やっぱアメリカって感じですよね」というような内容の・・・。別に悪気があったわけではなく、“そんなアメリカが好き”というニュアンスで言ったのだろうし、僕も確かにそう思うけど( ̄▽ ̄;)あの場面で、ひょっとしたら世界中に放送されるかも知れないインタビューで、それは失礼でしょ。ただアメリカ人の反感を買うだけ。将来メジャーに行こうと思ってる人の発言とは思えません。他にもWBC自体の問題点みたいなことを指摘してましたが、それもあの場で言うべきことじゃないですよね。歓喜と興奮でわけわかんなくなっちゃってたのかな。まだ25歳ですからね、仕方ないかもしれないけど、ああいう公の場所で品性のあるコメントができないのは、国際的スポーツマンとしてまだまだということだと思います。そういう点でも王監督、イチロー選手は一流だったなぁ。僕もインタビューを受けるときには気をつけよっと。そんな日が来ることはたぶんないと思いますけど(笑)


2006.3.19(Sun)

☆劇団ひとり☆
事務所の共有デスクに劇団ひとりの『陰日向に咲く』が置いてあった。電話受付担当の女の子が「期待以上に面白かったよ」と言うので、時間が空いたときに読んでみた。へぇー、エッセイじゃなくて小説だったんだ。

短編小説だった。ひとつめはホームレスに憧れるサラリーマンの話。ふたつめは人気がイマイチのアイドルをこよなく愛するヲタの話。以降もすべて主人公は“痛い人”ばかり。でもこれが実に味わい深いというか、愛すべき情けなさというか、世の中には馬鹿でどうしようもない人がいっぱいいるけど、みんなそれなりに一所懸命に生きているんだなーとあったかい気持ちにさせられる、そんな話。どうしてこんなに弱い人の気持ちがわかるんだろう。劇団ひとりさんって、やさしい人なんですね。2時間ほどで一気に読んでしまった。

読みやすいのだけど、やはり以前に事務所の女の子に借りて読んだ『世界の中心で愛を叫ぶ』よりはずっと小説らしかった。プロットがしっかりしていて、伏線の張り方がうまい。話のついでみたいに出てくるエピソードも妙にリアルでファンタスティックで面白い。どの作品も実に堂々としたオチが待ちうけていて、思わず拍手したくなる。芸能界の一線で活躍している人はやはりタダ者ではないのだということを改めて感じた。

たまたま事務所で空き時間に読むには絶好だったけど、自分で買って読むにはあまりにあっけなくてモノ足りない気もする。時間があるときに2〜3日かけて、笑ったり泣いたりしながら読みたいな、とも思う。だから、次作はあと2〜3倍書きためてから、ボリュームたっぷりで出してください。忙しくて大変だとは思いますけど、ぜひ。


2006.3.18(Sat)

☆WBC☆
1勝2敗でベスト4進出なんてなんだかすっきりしませんが、ともかく優勝の可能性が出てきたのはうれしいことですね。しかし出場国が16チームもあるというのに、準決勝までの7試合で同じ相手と3試合も当たるなんて妙な感じ。アメリカの試合をアメリカ人の審判が務めるっていうのもありえない。準決勝の組み合わせも、予選1組の1位と2組の2位が試合するっていうのが普通じゃないですかねぇ。まぁ、いろいろ考えて決めたルールなんでしょうけど、世界一決定戦にしてはずいぶんノンキな印象のこの大会。やってる選手が真剣なだけに、余計運営のお粗末さが気になります。せめてこれ以上の誤審が起こらないことを切に願いつつ・・・頑張れ、ニッポン! \( ̄▽ ̄)


2006.3.16(Thu)

☆G2Mac用G4/1GHzカード登場!☆
掲示板にいただいたたぬさんの投稿で知りました(サンキューです!)。SONNETのサイトを見ても発表されている様子はなし。Mac系ニュースサイトでも情報が見つからず困惑しましたが、よくよく探したらVintageComputerさんで販売開始されてました。灯台もと暗しですね( ̄▽ ̄;)


32,800円・・・僕がG4/1GHz ZIFを買った金額と比べるとずいぶんお値打ちになりましたね。しかしいまや現行商品の最低スペックは1.33GHz、もはや改造自体が目的になっている人のためのお遊びパーツという感は否めません。しかーし!いまでもG2Macを使い続けるコアな人たちにとっては間違いなく朗報。SONNETさんの心意気を大変嬉しく思います。この勢いで、PCIMacの限界を打ち破る画期的なビデオカードの開発をぜひとも! \( ̄▽ ̄)

あ、Sonnet Online Store Japanにはなぜか出てるんですね。これ、日本人向け限定の商品ってこと? 商品ページが変更されず、ニュースリリースもないってことは、ひょっとしたら数に限りがあるのかな。試された方はぜひご一報を。


2006.3.14(Tue)

☆プレスリリース消滅☆
WAOさんの10日のコラムに「PowerLogix、OWCに買収される」とあったので、びっくりしてリンク先へ飛ぼうとしたのですが、なぜかリンク切れ。パワロジのプレスリリースを見ても、3月6日の記事は存在しません。何か理由があって削除されたのでしょうか? パワロジがIntel Macにどう対応するか気になっていたところなので、ちょっと心配。ま、買収先がOWCなので、Macパーツは引き続き提供してくれるのでしょうけど。

☆洗車☆
2代目パサくんはちゃんと大切に乗ってあげなくてはと思いつつ、なかなか洗車の時間がとれないので、近くのガソリンスタンドにワックス洗車を頼むことにしました。結構なお値段だったのですが、丁寧な仕事をしていただき、ホイールもタイヤもバンパーもピカピカ。さすがプロだなーと感心しながら仕事先に向かいました。
すると、ものの1分も経たないうちに、窓にぽつぽつと水滴が・・・。えー?いきなり雨?と切ない気持ちで空を見上げると、降ってきたのはなんと雪。20分後には猛吹雪となりました。こんな時期にどうして突然?! 珍しいことをすると雪が降るというのは迷信ではなかったのでしょうか? 昨日東海地方に雪を降らせたのは、ひょっとしたら僕なのかもしれません( ̄▽ ̄;)


2006.3.12(Sun)

☆アゲハ☆
年齢を重ね、音楽を聴き重ねるにつれて、新しい音楽に出会う機会はだんだん少なくなっていく。もちろん、いい曲はたくさん生み出されていると思うのだけど、なんていうか、どれもこれも前にどこかで聴いたことがあるような・・・たくさんのメロディや歌詞やリズムやアレンジが体の中に蓄積されてしまったせいなんだろうか。昔のように「ガツン!」と頭を殴られるような、「ズキュン!」と胸を撃ち抜かれるようなパワーを持った曲がなかなか僕の前に現れてくれないのだ。

そんな中、東京で音楽を続けている友人から届いた一枚のCD-R。彼のバンドでヴォーカルとピアノを担当していた小駒芳さんが、旧友の大島実織さんと組んだ『AGEHA』というPopsユニットのデモ用音源だった。「ガツン!」とか「ズキュン!」ではないけれど・・・この感覚は・・・久しぶりだ・・・胸が「ジーン」とする。聴き終わった後も体の中に余韻が残る。心が安らかになる。こんなにシンプルでノスタルジックなサウンドなのに、ちゃんと新しい音楽として僕の心に届くのはどうしてだろう?

こんな上質な音楽が一部のコアなファンと関係者にしか届かないのはとてももったいない。と思ったので、Old Friendsで公開させてもらえないかと頼んでみた。いまのところ版権はすべてAGEHAのものということで、快く承諾してもらえた。上のバナーの左端をクリックすると『リシア』、右端をクリックすると『時を超えるまで』のフルコーラスがお聴きいただけるので、興味のある方はぜひお試しを。ステレオ音源、CDクオリティで聴きたい方は、直接 AGEHA official website までお問い合わせください。反響が多かったらもしかして正規盤リリースということになるかも。早くそうなって、もっともっとたくさんの方にお聴きいただきたいものです。ホント、いいですよ、これ。


2006.3.11(Sat)

☆掲示板復旧☆
掲示板のスパムコメント対策について、kanataさんからアドバイスのメールをいただきました。見ていただいてるだけでもうれしいのに、こういうときに助けていただけるのは本当にありがたいです。kanataさん、メールの返信にも書かせていただきましたが、大・感・謝です!

掲示板復旧に伴いURLを変更しましたので、ブックマークなどしてくださっている方には設定変更いただけましたら幸いです。また不具合などありましたらお知らせくださいませ。
Old Friends BBS → http://hpcgi3.nifty.com/snappi/bbs/wf_top.cgi
B3 Passat BBS → http://hpcgi3.nifty.com/snappi/passat_bbs/wf_top.cgi
となりました。お手数をおかけして恐縮ですが、よろしくお願いいたします!

☆確定申告☆
今年は結構ギリギリになってしまいましたが、無事提出が終わりました。書類は国税庁のサイトにある『確定申告書等作成コーナー』で作成したのですが、収支内訳書を作ろうとしたら「Not Found The requested URL /h17/kessan/action/JavaScript(0) was not found on this server.」と言われてしまう。 なんだとー?!
IEでやってみても同じです。あー、またMac非対応か〜? 申告書は問題なくできたのにどうしてだろう? ・・・収支内訳書だけ現地で手書きするしかないかと諦めかけたのですが、試しにFireFoxでやってみたらなぜか問題なく作成できました。ほほう、こんなところで役に立つとは。まだ申請が済んでいない方はFireFoxがいいみたいですよ!(⌒▽⌒)


2006.3.9(Thu)

☆NewerTech in パサート☆
Vintage Computerさんのアフィリエイトプログラム、これまでに何人かの方がご利用くださったおかげでわずかながらポイントが貯まりました。そろそろポイントを使ってみようと思い立ったのですが、取り急ぎ必要なMacパーツもなかったので、iPod用のFMトランスミッタを買ってみることにしました。
最初は定番のGriffin製にしようと思ったのですが、ふと目に留まったのがNewerTechnology製のカーチャージャー機能付きRoadTrip!+。しょっちゅう充電を忘れる僕にはナイスな機能。そして「NewerTechnology」といえば、かつては質のいいCPUカードなんかを提供していたMac用パーツの名ブランド。NewerTechの製品がパサートで活躍するなんて、いかにもOld Friendsらしいじゃないですか! 78.9MHzでしか使えないというやや横着な品ですが、とりあえずポチッ。送料をケチって最大1ヶ月かかることもあるという郵便局の航空便にしましたが、無事6日で届きました。

音はいいんですけどね、ケーブルがね、やたらと太くて硬いんですね。折りたたんであった癖がなかなかとれず、グニャグニャとねじ曲がってものすごーく邪魔。見た目もイマイチですが、シフトチェンジに支障を来すのが大きな問題です(苦笑)この商品はケーブルを固定しないとダメみたいですね。
考えてみれば、常に充電し続ける必要はないので、普通のトランスミッタと別にクルマ用の充電器を買えばよかったような・・・。でもやっぱりNewerTechのマークが付いているというだけでなんだかウレシイ。それなりに満足しているお馬鹿な僕なのでした。

☆掲示板トラブル☆
掲示板にやたらとスパムコメントが来るようになったので対処しようと思ったのですが、CGIがうまく動かなくなってしまいました。ただいま原因究明中。しばらく利用できませんがお許しくださいマセ。


2006.3.7(Tue)

☆アラカワ☆
金メダル獲得以来、連日テレビに出まくりの荒川静香選手。マスコミも視聴者も大変なお祭り騒ぎで、ホント日本人ってブームに弱いなぁと苦笑しつつも、美しい演技にはやはり何度も見とれてしまいます。

中でもこのところやたら耳にするのは「イナバウアー」。響きが面白くて印象に残るせいなのか、得点より演技の美しさにこだわった荒川さんの心意気に共感したからなのか、あちらでもこちらでも「イナバウアー」が連呼されてます。この調子だと年末の流行語大賞にノミネートされること必至ですね。見事受賞した暁には、荒川さんだけでなく、現在65歳という本家イナ・バウアーさんも呼ばないといけませんね。

「イナバウアー」と叫びながら体を無理にのけぞらせる人も見かけますが、実際には上半身の形は関係ないようで、片足を曲げて、片足を伸ばしたまま、爪先を外に向けて横に滑るのが"イナバウアー"だそうです。荒川さんがやってるのは「レイバック・イナバウアー」という技らしい。なるほど、反らなかったら難度も見栄えもビミョーだし、得点にならないのもわかりますね。荒川さんのスタイルと体の柔らかさがあってこそのこの技、本当は「アラカワ」と名付けたいぐらいですね。荒川さんしかできないレベルまでアレンジしたら、オリジナル技と認められて得点に加算されることもあるのではないかと思うんですが、そんな簡単な話ではないのかな?


2006.3.6(Mon)

☆インテルMac mini☆
出ましたねー、ってもう5日も経っちゃいましたけど( ̄▽ ̄;)このところバタバタしてて、Mac関連のニュースチェックもサボり気味。2日のコラムで取り上げてない時点でかなりヤバイですね。

Newモデルの価格は74,800円からと、tomboyさんのご指摘通りかなりの値上げ。mac miniの最大の魅力は大きさよりも5万円台で買えることの方が大きいと思っていたので、ちょっと残念です。上位モデルはほとんど10万円ですもんね。それでも現行Macの中では断然安いんですけど、インパクトは激減です。売れるのかな? ちょっと心配。

早速、ITmediaに分解記事が出ていましたが、やはり一番気になるのはCPUがソケットタイプになったことでしょう。CPUアップグレードカード登場の可能性があるっていうだけでワクワク・・・っていうのは新製品の評価としてはやや間違っている気もしますが、いやあ、実に待ち遠しいですね。中古になって、安くなって、おいしいCPUカードが出る頃には、僕も購入を検討するかもしれません(; ̄ー ̄A

☆増田さん☆
お父様のB3を譲り受けて新たにオーナーとなられた増田さんから、お写真を送っていただきました。ありがとうございます! 手間のかかるクルマですが、末永く大切に乗ってあげてくださいね。ギャラリーアップまでしばしお待ちくださいませ m(_ _)m


2006.3.2(Thu)

☆車椅子マーク☆
パサくんで片道3車線の真ん中を走行中、左車線をDQN仕様のステージアが爆走していった。「あー、また馬鹿がいる」と思いつつ走り去るクルマの後ろ姿を見ると、そこには"車椅子マーク"が貼られていた。

「?・・・」

一瞬、頭の中が真っ白になった。車椅子マークも、DQN仕様車も、暴走車両もしょっちゅう目にしているが、それを同時に見ることになるとは。体に障害のあるDQNな飛ばし屋がいたって別段不思議なことではないのだけど、僕はすぐにその光景を受け入れることができなかった。僕の中にはそういう人物や出来事についてのイメージが全く用意されていなかったのだ。

いやはや情けない話である。大学時代には社会福祉も専攻していたし、身体障がい者に対する偏見は普通の人よりずっと少ないはずだと思っていたのに・・・。先月20日のコラムで"心の壁"について書いたのだが、このときの感覚はまさしくそれだった。心の壁とはきっとイマジネーションの欠如から生まれるのだと思った。一流の司会者に心の壁がないのは、彼らの想像力がすぐれているからであって、僕にはそれが足りないのだと。

・・・そんなわけのわからないことを考えながらしばらく走った後、ふと気づいた。

「待てよ、車椅子マーク付けてああいう走りをするのは反則じゃないか?」

僕たちが車椅子マークを表示しているクルマに幅寄せや割り込みをするのは道路交通法違反である。なのに車椅子マークを貼ることで道路交通法に保護されているクルマが、他のクルマに迷惑な走りをするのは卑怯だし不公平だ。そういう走りをしたいなら、たとえ手足が不自由でもあのマークを貼るべきじゃない。

・・・そんなわけのわからないことを考えながらさらにしばらく走った後、ふと我に返ると、曲がるつもりだった交差点をいつの間にか通り過ぎていた( ̄▽ ̄;)あぁ、まただ・・・脳内迷走症候群。あれこれ考えるばかりで何も生み出さない。運転がおろそかになり危険なので、心の壁云々の前に治さなくてはいけないと思うのだけど、その手だてが見つからないかなりの難病である。うむー・・・どうやって帰ろうか・・・。


2006.2.27(Mon)

☆亀田大毅くん☆
仕事の合間にテレビをつけたら、亀田大毅くんの試合が放送されていた。デビュー戦というのに試合前に30分以上にわたって延々と特集コーナーが組まれ、入場パフォーマンス用の大袈裟なセットまで用意されて、世界戦どころかまるでK-1の様相を呈していた。こりゃ負けるわけにはいかないから、相当弱い相手を用意したのだろうと思ったら、案の定試合開始間もなく一撃KO。試合前にほとんど紹介されなかったこの相手を後でググって見たら、去年日本人と3戦して3KO負けの選手だったんですね。うむー。
それでもまあ、デビュー戦ですからね。23秒KOはやっぱり凄いですね。思ったより冷静だったし、いいパンチ持ってるし、期待が大きいのもわかります。早く試合を重ねて、もっと強い相手との試合を見せてほしいな。いまは階級が違いますが、いずれはお兄ちゃんとの世界タイトル戦も。それまでは人気につぶされずに精進してほしいものです。っていうか、つぶさないようにマスコミにお願いしたいです。子供を食いものにしたらあかん。あとリングでカラオケ歌うんはちょっと寒いで、それサービスとは違うでっていうことも教えたらなあかん。たのむでホンマ!


2006.2.26(Sun)

☆トヨエツ in Mac☆
いまごろ何言ってるんだって話かもしれませんけど・・・インテルMacのTVCM・・・あのナレーションってホントに豊川悦司さんなんですね。なんか舌っ足らずなナレーションだなー、トヨエツの声に似てるなー、でもまさかなー、使う意味がわかんないもんなーってずっと思ってましたが、ググってみたらホントにそうだったのでびっくり( ̄口 ̄;)ますますもって変なCMですねー。露出は相変わらず多いようですが、知人に聞いてみたかぎりあのCMが認知されている様子はほとんどなし。ああ、出稿料もトヨエツももったいない(TДT)


2006.2.24(Fri)

☆金!!!☆
荒川選手、金メダルおめでとう!!! \( ̄▽ ̄)ノ
荒川さんの演技はとても綺麗で安定していて昔から好きだったんですが、今日はそれだけじゃなくてオーラが凄かった。カッコよかったー。「無欲」なわけないんでしょうけど、そう自分に言い聞かせることができたのは彼女の精神力であり、経験であり、自信が持てるまで積み重ねてきた練習の成果ではないかと思います。
僕もがんばらなくては、と思わせてくれるオリンピックって、やっぱりいいもんですね!


2006.2.23(Thu)

☆昨日の22時22分☆
ヨシナガさんと同じく僕も少しだけ KO・U・HU・N☆(笑)してました。それは居酒屋で一緒に飲んでいた知人がトイレに立ったときのこと。携帯を見て「おぉ! "02.22 2222だ!」と気づいたのですが、残念なことにその喜びを伝える相手がいない。早く帰ってきて!という僕の心の叫びも空しく、彼が戻ったときには"02.22 2223"に。あぁ・・・。いまさら見せてもきっとあの興奮は伝わらないだろうし、そもそも彼がその手のものに興味があるかどうかわからないし、僕は何食わぬ顔をして店を後にしたのでした。shigeさん、どうもおつかれさまでした。ぜひまた3月3日の昼間にお茶でも( ̄▽ ̄;)


2006.2.22(Wed)

☆THE LOVE ROCKS☆
AmazonからDREAMS COME TRUEのニューアルバム『THE LOVE ROCKS』が届いた。9年前に『SING OR DIE』を聴いて以来(もう9年になるのか・・・)ドリカムの新譜が出るととりあえず買う習慣がついてしまった。これで5枚目。考えてみたら、いま僕がこんなふうにアルバムを買い続けているのはドリカムだけだ。もともと僕には気に入ったミュージシャンのアルバムを揃えたがる癖があるのだが、最近はそういう意欲をかきたてる日本のミュージシャンが他にいない。奥田民生とか、山崎まさよしとか、ミスチルとか、スガシカオとか、ラブサイケデリコとか、エゴラッピンとか、気に入ってアルバムを買った人たちはたくさんいるのだけど、たいていは1枚聴くと満足してしまうのだ。何というか、新しいアルバムが出てもワクワクしないというか、すでに持っているアルバムと大して変わりがあるように思えないというか(ファンの方、ごめんなさい!)。ドリカムを買ってしまうのは、アルバムごとに表現の枠を拡げて、進化というか、変態というか、必ず新しい顔を見せてくれるからだ。それぞれのアルバムがとてもコンセプチュアルに仕上がっているのも僕の好みに合っている。

そんなわけで今回も購入した『THE LOVE ROCKS』。実はジャケットとタイトルを見て一抹の不安を覚えていた。「ラブ」と「ロック」である。原点回帰なのか、懐古主義なのか、いずれにしても新しいものが出てくる感じはあまりしなかった。そしてその予感は結構当たっていた。

 ←僕のイチオシは『何度でも』 。何度聴いても涙が出そうになる。

新曲の『めまい』は、往年の名作ドラマ『愛と死をみつめて』のリバイバル作品の主題歌だけあって、どこかノスタルジックな印象。めざましテレビのテーマソング『Sunshine』も"レゲトン"というと新しい感じだけど、レゲトン自体、プエルトリコの土着音楽がベースだから、やっぱり懐かしいニオイがプンプンしている。伝統的な音楽にいまの音楽のエッセンスを加えると・・・なんとなく昔の歌謡曲みたいになるんですね。『青春アミーゴ』を思い出してしまった。僕らの世代には懐かしい、若い世代には新しい、そういうのがイマ風の音楽ってことなんだろうか。

今回はアルバム全体に統一感はあまりなくて、かなりバリエーションに富んだ構成。歌謡曲っぽさとあいまって、どこから聴いてもいい"ジュークボックス"みたいなアルバムというのが第一印象だった。ひょっとしたらiPodでシャッフル再生することまで想定したアルバムづくりなのかな。同じ懐かしい音でももっとパンチの効いた"馬鹿ロック"に振ってくれたら僕の好みだったと思うのだけど、これが2006年版ドリカムということなんでしょう。仕方ない。これはこれでいままでにはないアルバムなのは確かだし、聴き込んだら意外に味が出るのかもしれないし、答え出さないでもうちょっと聴いてみます。


2006.2.21(Tue)

☆心神耗弱☆
 小6女児殺害の元塾講師、起訴事実を認めたようだけど弁護人は心神耗弱を主張して精神鑑定を要求するらしい神戸の夫婦殺害強盗の被告弁護人も、由比町の女性バラバラ殺人の被告弁護人も、みんな心神耗弱を主張。被告の刑を軽くするのが弁護士の仕事だというのはわかるけど、何でもかんでも精神異常で逃げようとするのはいい加減やめてもらえないものだろうか。ほとんどの殺人者はたぶん普通の精神状態ではないだろうし、そもそも精神異常だから人殺しても刑が軽くなるという理屈が僕にはさっぱり理解できない。どんな精神状態だろうが、人を殺すことだけはしちゃいけない。殺された方はたまりませんよ。刑法39条の廃止を訴える声をよく耳にしますが、すぐに廃止が無理なら、少なくとも殺人にだけは適用できないように制限してはどうでしょうかね。どう考えても認められるはずがない地下鉄サリン殺人犯の精神鑑定までいちいち検討しなくちゃいけない裁判官さんが大変ですし、その分、税金も無駄に使われるわけですから。


2006.2.20(Mon)

☆Mac向けワーム☆
 Mac OS X初のワームが現れたそうです。iChatを使わなければ問題ないし、登録者に配信されても相手が受け取らなければ問題ないという脅威レベルの低いもので、あまり心配する必要はなさそうですが・・・。
 Windowsマシンはすでにセキュリティソフトなくしては恐ろしくてネットに繋げない状況ですが、あのソフトってインストール&設定した途端に動作がひどく緩慢になりますよね。先日知人のマシンを設定してびっくりしました。安全には換えられないのかもしれないけど、もうちょっとなんとかならないものでしょうか。安いソフト使うからいけないのかな?
 そんなこともあって、やっぱりなんだかWindowsマシンは使う気がしない。セキュリティソフトなしでも心配が少ないというのは、Macのかなり大きなメリットだと思ってます。これをきっかけにMac向けのワームが進化するようなことがありませんように。

☆木下航志☆
 おとといtamachoz氏がとりあげてた木下航志さんの出演番組。たぶん別の番組だと思いますが、僕もZIP-FMで耳にしました。ドライブ中にラジオのスイッチ入れたらナビゲーターのお姉さんと話している途中だったのですが、「あれ?この人、どっかに障害のある人なの?」ってすぐに思った。彼の喋り方が独特だというのもあるんですが、それ以上にお姉さんの話し方がなんだか変なのです。芸能人扱いしてないというか、子供扱い、いや素人扱いに近い感じ。応援してあげるから頑張ってね、みたいな。悪気はないと思うんですよね。でもその後に流れた彼の歌を聴いて、盲目だからとかそういうことではなくて、ちゃんと才能ある歌手としてその場所にいるのだということがわかり、余計に違和感を感じました。たぶん彼女の心に壁があったんでしょうね。きっとタモリさんとかさんまさんとかだったら、聞いている人に全然そんなこと感じさせないだろうと思う。下手したら目が見えないこともネタにしてしまうかもしれない。一流の司会者とは、喋りのテクニック以上に心の壁がないっていうことがとても重要なのかもしれませんね。


2006.2.19(Sun)

☆Non-ABS化☆
 また3日もコラム空いちゃいました。病み上がりで体力がもたないんですよね。おとといの夜ぐらいからようやくまともに食事がとれるようになったのですが、それと同時に仕事も押し寄せてくる。いつものことながらホント不思議ですね( ̄▽ ̄;)

 shinさんからABS故障の報告をいただき心配していたのですが、コラードのサイトを運営していらっしゃるおいちゃんさんからNon-ABS化のレポートページをご紹介いただきました。ETKAでパサートのパーツNo.まで調べてくださったとのこと。ありがとうございます。shinさんのVR6は'94年製だったと思いますが、このテクニックが使えるといいですね。復活祈っております。

 Motorcarコンテンツのトップページに2代目パサくんの写真を追加しました。手入れが悪くてハゲ頭になってしまった初代パサくんの反省をもとに、今度はちゃんと定期的に洗車やコーティングをしてやろうと思っています。ネットやガソリンスタンドで少し調べましたが、ひと口にコーティングと言ってもいろいろあるんですね。機械洗車も「布だから大丈夫です」って言われるんだけど、なんとなく不安だし。どうするのがいいのかさっぱりわかりません。見た目よりも安くて長持ちをコンセプトに、もうちょっと調べてみます。


2006.2.15(Wed)

☆また胃腸風邪☆
 また胃腸風邪ひいてしまいました。コラムに書くのもこれでたぶん3回目だと思いますが、さすがに慣れてくると症状に気づくのも早く、吐き気と下痢がひどくなる前に病院へ行き、点滴&抗生剤。早期治療が功を奏したようで、だいぶ回復しました。点滴してくれた看護婦さんに「胃腸風邪ってどうやって感染するんですか?」って訊いたら、「菌がついた手に触ったり、同じお皿から食事をしたり・・・でも、体力が落ちてたりしなければ普通移りませんよ」だって。そんなに疲れてたのか・・・(−Д−;)


2006.2.13(Mon)

☆オイル交換とタイヤ空気圧☆
 2代目パサくん、実はものすごーく燃費が悪かった。町中だと5km/Lぐらい。どう考えてもおかしいので、エンジンオイルをのぞいてみたら真っ黒でした。量も足りない。それでもなかなか時間がとなかったんですが、昨日ようやく近所のオートバックスへ行ってきました。整備士さんに「これってどのくらい換えてないんですか?」と驚かれるほど、古いオイルは本当にどろどろ。上抜きする機械のパイプが動脈硬化の血管みたいになっちゃって、ちっとも吸い込んでいかない。
車検頼んだ知人とは「とりあえずオイルとかクーラントとかは必要最小限で」っていう話になってたんですけど、これは必要最小限超えてるでしょう(苦笑)
 燃費が悪かったもう一つの原因はタイヤの空気圧でした。普通の国産車は1.8kg/㎠程度だと思うんですが、B3は規定が2.4kg/㎠で、乗員や荷物が多い場合は2.8kg/㎠とか必要になります。ガソリンスタンドとかで数値言わないで空気圧調整頼むとこういうことになってしまいます。それにしても1.6〜1.7kg/㎠しかありませんでしたから、ずいぶん長い間調整していなかったのは間違いないですね(笑)
 というわけで、オイル交換とタイヤ空気圧調整は無事完了。ちゃんと初代と同じ7km/L前後の数値が出るようになりました。めでたしめでたし。B3乗りの方で燃費が出ない方はぜひ空気圧チェックを。オイルの方はこんなになるまでほっとく人いないと思いますけど・・・。


2006.2.11(Sat)

☆Intel TV CM☆
 最近よくアップルのTVCMを見ます。「インテルチップ。それは長い年月、PCの中に閉じこめられていた。」っていうやつ。あれはいったい誰に向けて流してるCMなんでしょう? 世間一般のほとんどのPCユーザーには、インテルが入っていよういなかろうがたぶん関係ないですよね。「インテル」自体何のことだかわかっていないと思う。そもそもMacのCMだって認知できてる人はものすごく少ないんじゃないでしょうか。何しろHalさんが「たぶんAppleのCMだね」なんて言ってるくらいですから( ̄▽ ̄;)
 せっかく高い出稿料払ってCM出すなら、ちゃんと一般に届くCMをやればいいのにもったいない・・・と、持ち前のお節介魂がCMを見るたびに疼いてしょうがない。でもあの、わかる人にわかればいいというか、自分が言いたいことだけ言ってあとは知らんというか、そういうナルシズム感が実にアップルらしいといえばらしいんですよね。インテルが入っても、従来同様マイノリティ路線を突っ走ること必至です。これじゃいつまでたってもMac向けWebサービスは改善されそうにないないですね。トホホ。


2006.2.8(Wed)

☆シートベルトストッパー☆
 シートベルトストッパーというカーアクセサリーがあります。クルマのシートベルトを一時的に固定して、体が必要以上に圧迫されないようにするもの。僕は自律神経が弱くてちょっとした圧迫ですぐに気持ち悪くなってしまうため、このアイテムが必需品なんですが、2代目パサくんの納車の時に初代からはずして持ってきてもらうのを忘れてしまいました。なかなか取りにいけないし、助手席の分も欲しかったので、えーい、もう1個買ってしまえ!と思ったんですが、これが見つからない。いや、ただ固定するタイプのは売ってるんですけどね、あれは降りるときに固定を解除するのが面倒なんですよ。僕が使ってたのは、ベルトをちょっと引っ張るだけで固定が外れる画期的な機能(笑)がついたものなんです。買ったのはたぶん10年ぐらい前。

 ネットで探してもどこにも見つかりません(泣)
イプサム&ワゴンR乗りの方のサイト紹介されてましたけど・・・。僕の体をシートベルトから守ってくれるあの神のような商品が製造中止になってしまったというのでしょうか。時代とともにシートベルトの形状も変わってますから、最近のクルマでは使えなくなってしまったのかなー。でも、あれが僕には、僕のパサには必要なんですー! どこかのお店もしくはご自宅、解体工場などで同じような商品を見つけた方は、メール掲示板までぜひご一報を! 高値で買い取りいたしますよー!(笑)いやマジで。


2006.2.7(Tue)

☆ネットdeナビ☆
 年末に入手したRD-XS40をネット接続するために無線LANコンバータが必要だったんですが、このほどようやく手に入れることができました。言うまでもなくネットオークションで。録画予約に使うだけなので当初は11Mbpsモデルで十分と思っていましたが、結局54Mbpsモデルに手を出してしまった( ̄▽ ̄;)以前ノートパソコンで試したWL54AGの速度が出なかったのはカードの性能のせいではないかと密かに疑っていたので、そちらの検証もしてみたかったし。落札したのはBUFFALOのXLI2-TX-G54という品。いつものように生産終了製品です(笑)

 DTに増設した100Base-TXのLANポートに接続してネットワークを設定するだけで、簡単につながりました。コンバータの設定画面にアクセスするためにTCP/IPのアドレスを「1.1.1.2」に変更するのですが、設定が済んだらちゃんと元に戻してやらないとネットワークに入れないので要注意です(説明書に書いてなかったのでちと焦った)。

 で、検証の結果ですが、やっぱり速度は5Mbps( ̄Д ̄;)いまの環境ではこれが限界みたいですね。残念ですが、やっぱり有線でいくしかなさそうです。デスクトップだから特に不便はないんだけど、なんかちょっと悔しいな。
 RD-XS40への接続は、Macで設定した後だったので、こちらも簡単でした。パソコンから録画予約ができるっていうのは、想像以上に便利ですね。最新機種だとネットdeモニターなんて機能もついていて、さらに便利そう。ますます テレビっ子 テレビおやじになってしまうと困るので、いまのところはこれで十分としておこう( ̄へ ̄井)

☆B3オフミ☆
 掲示板にオフミの提案をしてみました。3月12日、浜松近辺。去年は結局1度も開催できなかったのでね、今年はぜひやりたいと思ってます。2代目に変わったので、またいろいろと教えていただきたいこともありますし( ̄▽ ̄;)もちろんリタイヤ組の皆さまもぜひご一緒に!


2006.2.6(Mon)

☆すましてんじゃねーよ☆
 takeshiくんから7ヶ月半ぶりに絵日記が届きました。ずっとライブを見に行かないもんだから、もう送ってくれないのかと思ったよ。よかった、よかった( ̄▽ ̄)
 その昔、円丈師匠が『雁道』で指摘していた通り、名古屋人は茶色い食べ物が大好き。味噌かつ、手羽先、ひつまぶし、あんかけスパ、どて、小倉トースト・・・コーヒーなんかもそうですね。やはりきしめんも、茶色いめんつゆでなくては名古屋めしとは呼べないでしょう。ま、個人的にはこういうのも一度食べてみたい気はしますが・・・。takeshiくん、ちっともライブいけれんけども、次もちゃんとおしぇてちょーでゃーよ!( ̄▽ ̄;)


2006.2.3(Fri)

☆友人の出てる映画☆
 東京で役者をしている友人Yからチョイ役出演の連絡があった。『バルトの楽園』という作品らしい。ググってみたら、記者会見のプレスリリースがみつかった。

 誰かが落書きを!?

  ・・・って一瞬思いましたよ。記者会見のインパクト考えて3人お揃いにしたとか(笑)
  友人はたぶんヒゲ生やしてないと思いますが、この寒い冬に坊主頭で頑張ってるようです。 これまで彼の出ている映画やドラマを何本か見たんですが、知り合いが出てるって結構微妙ですね。らしい人物が出てくるたびに「これか!」と思ってしまうので、ストーリーに集中できない。『半落ち』のクライマックスシーンで傍聴席にいる彼を見つけたときには、感動がどこかへ吹き飛んでしまいましたよ。彼が出ていることを知らずに映画館で見た友人は、あまりの驚きにそこから先のストーリーを覚えていなかったそうな(笑)でも頑張ってるようで何より。ちゃんと見るから安心してね。>友人Y


2006.2.1(Wed)

☆パサートキタ━━(゜∀゜)━━!!☆
 2代目パサくんようやく来ました!とはいえ、サーモ&ファンスイッチの移植を頼んでいた知人から「忙しくてまだ作業できてないけど、代車のベクトラが必要になった」と連絡が入り、とりあえずの現状納車というカタチです(苦笑)ま、冬の間は大丈夫でしょう。しかしサーモスタットはどうしてあんなやっかいな位置についてるんでしょうね。

 昨日少し乗ってみましたが、静岡で試乗した印象通りエンジン絶好調です。イグニッションは迷いなく一発始動。アイドリングもすごく静か。まるで新車みたいと言ったらは言い過ぎですが・・・走行距離12万kmの初代snappi号と比べてしまうので、本当にそんな気がします。サスペンションもいい感じです。久しぶりにB3本来の走りを堪能しました。

  ただし走行距離4万kmといっても13年選手ですから、それなりに傷みはあります。
 ・エアコンのダクト切り替えスイッチが回りません。
 ・送風スイッチの「1」が接触不良気味です。スイッチが入ったり入らなかったり。
 ・右後ろのパワーウィンドウが動きません。
 ・パワステの動作音がやけに大きいです。ポンプ?
 ・メーターユニットが傾いちゃってます。ちゃんと収まっていないというか外れてる感じ。
 ・バッテリーがややへたり気味かな?
 ・バンパー下のシルバー塗装がはがれてます。ペイント補修後さらにまたはがれたような。

 パワーウィンドウの不良はいくら中古といってもクレーム対象ですかね。パワステはちょっと心配ですが、あとは旧車からの移植等でなんとかなると思います。

 しかしどうにも気になったのは僕が一番気に入っていたはずのシート。初代パサくんとなんだか座り心地が違うのです。クッション性が高くてちょっと柔らかめな印象。そして座面が少し狭い気がする。気のせいかな? こんどサーモ&ファンスイッチ取り付けにいくときに確かめてこようと思います。そしてホントにそうだったらシート載せ換えかな。ちょっと大変そーだけど・・・。

 まあ、今後もいろいろ故障が出てくるでしょうけど、とりあえずはよい買い物だったと思います。この独特のシルバーがとにかく好きだったので、いまは自分のものになった喜びでいっぱい。クルマを買ったというより、おもちゃを買った感覚に近いものがあるかも。でもクルマってそういうもんですよね(←間違い)( ̄▽ ̄;)


2006.1.29(Sun)

☆インテルMac↑☆
 栄で10分ほど時間があったので、アップルストアに立ち寄ってみました。で、わずかな時間ですが、インテルMac触ってきましたよ。
  印象は・・・「速ッ!」

 これまでiMac G5なんかを触っても「僕のマシンと大差ないじゃん(←間違い)」って平気な顔してたんですが、インテルiMacもMacBookも予想以上の速さでビュンビュン動く。SafariやiPhotoを短時間動かしただけでPhotoshopなんかはいじれなかったんですが、これはちょっと物欲アップですよ。購入に至る可能性は極めて低いですが(笑) 春にはiBookも出るようですし、しばらくは目が離せませんね。


2006.1.28(Sat)

☆初代shin号最終形☆
 shinさんから初代shin号の写真をお送りいただきました。すでに昨年廃車になってしまってますが、ギャラリーで1、2を争う改造派B3の最終形をようやく掲載することができてうれしいかぎりです。二代目shin号は10円キズをつけられてしまったとのことですから、写真いただけるのはそちらの修理後になりそうですね。10円キズ・・・僕も前のパサでやられましたけど、ホント腹が立つ! うちの近所ではパンク魔も現れてます。こちらはターゲットが違法駐車車両なので僕は安心なのですが・・・。いやな世の中ですね。

二代目snappi号はまだ届きません。忙しくてサーモ&ファンスイッチの移植に手間取ってるみたい。車検・登録は済んでるので、来週にはやってきそうです。早く来ないかな。


2006.1.27(Fri)

☆wmvファイル再生☆
 先日、Windows Media Playerの開発打ち切りが発表された。もともとMacではうまく再生できないサイトがたくさんあって、いったいいつになったらMac版をバージョンアップしてくれるのだろう?と思っていたのだが、どうやらその気はハナからなかったらしい。Mac用のwmvファイル再生についてはFlip4Macに任せてしまおうという腹のようだ。
 Flip4Macは少し前にwaoさんが話題にしていたときに試してみたことがあったが、そのときは画面が真っ白のまま再生できなかったのですぐに削除していた。今回改めて覗いてみたらv2.0.1にバージョンアップしていたので、もう一度試してみたところ、こちらのサイトはうまく再生できるようになった。お!と思いましたが、こちらはダメみたいですね(URLの最後を「.html」から「.wmv」に打ち替えれば再生できますケド)。
 動画配信に関しては以前からMac非対応のサイトが多くて閉口していたが、これでますますサービス対象から締め出されるのは寂しいかぎりである。AllAboutの木下さんは「ビデオ再生対応のiPodの普及でMacとWindowsで同じレベルの機能が使えるQucikTime形式のコンテンツも普及しつつありますから、今後も「Macでも番組が見たい!」という声をしっかりコンテンツ制作者側に訴え続けていくことが大事でしょう。」とおっしゃっていますが、果たして僕たちの声を聞いてくれるサイト運営者はいるのでしょうか? やはりアップルさんに頑張ってMac売ってもらって、ユーザー増やすしかないですかね。僕たちも頑張ってプロパガンダ(笑)しましょう!

☆海賊版ソフト☆
 ヤフオクで違法コピーソフトを安く売っている輩をどうして放置しておくのかと腹立たしく思っていましたが、ちゃんと逮捕してくれるんですね。でも3年以下の懲役または300万円以下の罰金とかで済んでしまうのかな。以前にも書きましたが、こういう社会をなめくさった犯罪は単なる著作権侵害ではなくもっと重罪に処すべきだと思います。もともと罪の軽重なんて測りようがないんだから、刑罰は二度と真似する奴が出てこないぐらいというのをひとつの基準にするべきではないかと。彼らが侵したのはソフトメーカーだけではなく司法であり社会そのものだということに、司法当局には早く気づいてほしいものです。真面目が馬鹿を見る世の中はイヤダ。僕、結構真面目なんで。


2006.1.24(Tue)

☆対応していません☆
 ジャストシステムがATOKのインテルMac対応について発表しました。「対応していません」って言い切っちゃってます。なんだか対応するつもりもありませんぐらいの勢いで(苦笑)ま、そんなことはないと思いますが、ATOKが早く対応してくれないことには購入に踏み切れないという人も結構いるのではないでしょうか。アドビやマクロメディア製品の動向はどうなんだろう? せっかく新製品リリースして話題になっているのにアプリが間に合わないのはヒジョーにもったいないですね。買わない僕が言うのも何ですが(笑)アップルさんはやっぱり商売うまくいってくれないと。

☆取り残されるマイノリティ☆
 コニカミノルタのカメラ&フォト事業撤退は、結構びっくりしました。コニカもミノルタも昔コンパクトカメラ使ってたことがあったし、フィルムは空のブルーとか綺麗に出てフジカラーやコダックより好きでしたからね。いまトイカメラブームとか言われてますけど、その世界で人気のあったアグファも去年破産申請したばかりだし、そんなマイナー人口の売上げだけではとても商売にならないのでしょう。
 BCNランキングに出ていた販売データを見ると、そんな売れていなかったのかと納得せざるを得ませんが、カメラ事業に限らず大企業1〜2社の一人勝ち傾向がどんどん強まるのは寂しいですね。これじゃマイナー志向の商品はどんどん供給不能に追い込まれて、世の中同じような商品ばかりになってしまう。偏屈のB型にはホント暮らしづらい世の中です・・・ガンバレ、マイナー企業!


2006.1.22(Sun)

☆OS9.2.2@DT☆
 RADEON9200の検証がなかなか進まない。Xbenchなどでは無印RADEONと大した違いが表れないので、まとめ方に困っているということもあるのだが、実はクラシック環境をこのカードの動作条件であるOS9.2.2にアップデートしたら、OS9起動ができなくなってしまったのだ。OS9.1にアップデータをあてたのがいけなかったのかと、OS9.2.1を新規インストールしてみたのだが、この時点ですでに起動不能。マックくんのさわやかな笑顔のままいっこうに進まない。OSXでは起動するので実務的な問題はないのだが、とても悲しく面倒な事態だ。少し前にDOMさんからOS10.2が起動しないという書き込みをいただいたばかりですが、これも個体差? レポートもうちょっとお待ちくださいませ (;´д`)


2006.1.20(Fri)

☆TVドラマ☆
 今クールのTVドラマには、視聴率請負人みたいな俳優さんがあまり出ていない。織田裕二とかキムタクとか妻夫木くんとか。女優さんで言うと松嶋菜々子とか
仲間由紀恵とか。で、どのドラマもなんとなく地味でチープな印象だったのだけど、実際に見てみるとなかなかです。『西遊記』『N'sあおい』なんてお子様向けかと思っていたのに、演出も芝居も意外にちゃんとしていてはまりそうな気配。OK、OKで作っていないというか、役者さんもスタッフさんもちゃんと真面目に取り組んでる感じが伝わってきます。考えてみれば、ビッグネームがいなければストーリーで視聴率上げるしかないわけだから、むしろ作品的にはいいものができるのかもしれませんね。

 今のところ僕のイチオシは『アンフェア』。もともとサスペンスとかハードボイルドが好きだし、篠原涼子の芝居も好き。プロットもユニークです。ここからどう話が膨らんでいくのか期待してます。
 『輪舞曲』はさらに映画っぽく気合い入りまくりのハードボイルド。演出過剰でやや食傷気味ですが、竹野内くんはしみじみカッコイイですね。チェ・ジウってすごく低温で響く声の人だと知りました。背高そうですもんね。
 唐沢寿明主演の『小早川伸木の恋』は、良くも悪くも典型的柴門ワールド。大人版『東京ラブストーリー』ですね。優しくて優柔不断な主人公はカンチと全く同キャラ。見ていてイライラしてしまうので、僕には耐えられそうにありません。ホントは唐沢さんの演技大好きなんですけどね。
 『神はサイコロを振らない』もマニアックなキャスティングで見応えありそうですけど、1話目を録り逃してしまいました。次はちゃんとチェックしようっと。

  ライブドアだ、ヒューザーだ、宮崎だと不穏なときにこんな脳天気なコラム書いててよいのだろうかという気がしないでもないですが。腹立つニュースばかりで時事に触れるのがだんだん嫌になってきたこともありますし。いやホント、今クールは秀作多いですよ。全部見てたら大変だし困ったな。


2006.1.17(Tue)

☆B3リターンズ☆
 引き続き代車のベクトラに乗ってます。以前にも報告した通り結構気に入ってるんですが、どうしてもパサートと比べてしまう。比べてしまうとやっぱりパサートがいい。ということで、ベクトラに決めきれないままB3/B4を物色していたところ、ネットで走行距離4万kmのB3バリアントを発見! お値段はややお高めでしたが、憧れのシルバーバリアントを見過ごせるはずもなく、静岡県のショップまで 鑑賞 確認に行ってまいりました。

 カ、カッコイイ!!! エアコンのダクト切り替えは案の定回らなくなってましたが、走行距離が短いだけあってエンジンは好調、ドアもスムーズに開きます。12年乗り続けた前オーナーさんはなかなか几帳面な方だったようで内装はピカピカ。うー、たまらん( ̄▽ ̄;)こんな程度のいいB3、しかもシルバー、この機会を逃したら二度と手に入らないぞ〜!!!

 そんなわけで、皆様の熱いご要望にお応えし(笑)再びB3オーナーとしてドキドキヒヤヒヤカーライフを送る羽目になりました。バカですねー。まぁ、これもきっと何かの縁。出会いというか巡り合わせというかタイミングは大切にしないとね。車検、登録を経てまもなく僕の元へやってくる予定です。楽しみ!(ちょっと不安。)


2006.1.15(Sun)

☆WBC☆
 メジャーリーガーの松井と井口がマスコミの批判に晒されている。WBCへの参加を辞退したためだ。彼らが断ったというニュースを聞いたとき、正直僕は仕方がないと思った。シーズン前の大事な時期だけに、本職であるメジャーリーグ向けの調整を優先したいという気持ちはよくわかる。むしろ快諾したイチローに驚いたぐらいだった。母国のために一肌脱ぎたいという思いからなのか、それともすでに地位を築いている余裕からなのか、自分ならできるという自信からなのか・・・。

 しかしテレビで実際にイチローが語る姿を見て、その考えが間違っていたことに気づいた。彼は代表チームで、王監督の下でプレイすることを本気で楽しみにしているようなのだ。単に国のためとかファンのためとかだけではなく、そこで新しい技術や戦術や考え方や人間関係を得ようとしているのだということが、彼の言葉の端々に表れていた。イチローにとってこれは"チャンス"なのだ。こう言っては申し訳ないが、松井や井口とは思考のレベルが違うということだろう。

 世界のトッププレーヤーでありながらさらに上をめざすその姿勢、僕も見習わなくては。仕事がキャンセルくらっても、クルマが壊れても、目の前にマンションが建っても、それはきっとチャンスなのだ! 2006年はプラス思考で行くぞ!・・・と少しだけ前向きな気分になったのであった。それこそレベルが違う気もするけど。


2006.1.14(Sat)

☆iTunesはスパイウェア?☆
 OS10.4.4と一緒にリリースされたiTunes6.0.2もインストールしたのだが、このバージョンでは新たに「Mini Store」とい機能が追加された。プレイリストから曲を選択すると、関連した商品が自動的に表示される。例えば、矢野顕子さんの曲を選ぶと、「ホントのきもち」「Presto-single」が表示され、さらに"こちらもお薦め"という枠には矢野さんとファン層が似通っている(?)ミュージシャンの名前が羅列される。これをクリックすれば簡単に買い物ができるという仕組みだ。

 僕の場合はiTMSと契約しているミュージシャンが少ないので「該当するものがありません」という表示がほとんどだが、この機能、大きなお世話であるだけでなくどう考えてもプライバシーの侵害である。何の予告もなくいきなり個人のパソコンに入っている曲を覗くなんて、スパイウェアと同じじゃないか。CNETによると本国では早速非難を浴びているらしい。あたりまえである。

 記事に紹介されているアップルのページには、Mini Storeの隠し方と、隠せばプレイリスト情報が送信されないという説明(ホントだよね?)が記載されている。この機能には、マシンを覗かれるだけでなくプレイリストを選んだときの反応が鈍くなるというデメリットもあるので、隠しておくのが賢明ではないかと思う。よほどiTMS好きの方を除いては。


2006.1.12(Thu)

☆Intel Mac☆
 いよいよ出ましたね。G5が出たときにはまだ置いてけぼりをくらった寂しさみたいなものがあったのですが、もはや別世界の話という感じで、そろそろ何も感じなくなってきました(笑)個人的にはさほどロジックにこだわりはなく、筐体とOSのデザインがMacならCPUがどこでもいいやという感じ。拡張パーツがDOS/Vと共通になって安くなるならむしろありがたいぐらいですね(一朝一夕にそういうことにはならないでしょうけど)。ただ「MacBook」という商品名には、さすがに違和感あります。「ックブック」って英語読みすればそれなりにカッコイイんですが、「マックブック」って日本語読みするとかなり田舎クサイ。「ック」の方が響きがよかったのにな、と少し残念な気もします。早速掲示板にintel macのスレを立てていただきましたので(tanuさん、サンキューです!)、皆様のご意見もぜひお聞かせくださいませ。

☆CPU Director 2.3b2☆
 昨日出たOS10.4.4の対応版パワロジドライバが速攻アップされてました。今回は対応早いですね。パワロジさんにはぜひぜひGossamerに載っけるintel化カードを作っていただきたいものです。ありえるのかな?期待しておりますゾ!


2006.1.11(Wed)

☆Google Earth for Mac☆
 ネットを介して世界中の航空写真が見られるGoogle Earth。またMacはずしかよ!と憤りつつもリリースを心待ちにしていたMac版がようやく登場したので、早速ダウンロード&インストールしてみた。ラデ9200ではどうかと思ったが、意外にサクサク動く。おー、これは楽しいぞ!

 自宅もちゃんと写っていた。向かい側の土地を見るとまだ駐車場のままだ。たまたまパサくんはいないときの写真だった。あぁ、ここに巨大マンションが・・・。あぁ、せっかく楽しい気分だったのに・・・やだやだ。


2006.1.9(Mon)

☆RADEON9200:glclockmark☆
 RADEON9200の検証がなかなか進まないので、暇を見つけてはちょっとずつ測定していたglclock(v6.0b6.0)のベンチだけ先に報告しておきますね。検証マシンはDT/G4/1Ghz、OSは10.4.3です。

ATI Displays
PCIバス設定
Quartz
Extreme
glclockmark
有効
有効
有効
無効
無効
有効
無効
無効

 ATI Displays、Quartz Extremeとも見事に無効の勝利。kotoさんの検証と同じ結果ですね。DT/G4/466MHzでとったベンチより低いのはどうしてだろう? 暇を見つけて無印RADEONのベンチとの比較も実施予定です。
 System Infoのベンチは、なぜかOS9.2.2起動の途中でフリーズしてしまうため、まだ測定できてません。OS9.1からアップデートしたのがいけなかったのかなぁ。OS再インストールするまで検証不能です。あとはXbenchか・・・まだかかりそうですので、今日のように小出しにしていこうと思います。しばしお待ちを。


2006.1.8(Sun)

☆マンション紛争☆
 11月以降報告をしていなかったマンション問題の件、実は第1回の説明会以降、建設会社の対応が非常にお粗末で、ほとんど話し合いができないまま回数だけを積み重ねていました。そして昨日「住民への影響はほとんど変わりませんが、これが精一杯の企業努力です」というコメントとともに階高を1階下げた13階建てを提示し、一方的に説明会を打ち切られました。

 これまでの説明会や調査を通してわかったのは、その建設会社にはブランド力も営業力もなく、広い部屋を安く売ることでしか利益を得られないこと。近隣のマンションに比べて10%以上安い坪単価を実現するために延床面積を稼がなくてはならず、必然的にこれまでこの地域に類を見ない高さのマンションに行き着いたということのようです。当然起こりうるであろう住民の反対を予想することもできずに安易な計画を立て、十分な準備も配慮も説明もない無意味な会合を繰り返したあげくに、条例対策のために体裁だけ整えて逃げるという、何とも情けない企業だったのは、住民にとって非常に不運なことでした。

 住民側は納得するはずもなく、いよいよ話し合いは紛争へと移行することとなりそうです。紛争が表沙汰になったマンションは売れにくい世の中になりつつあるというのが頼みの綱ですが、もともとブランド力がなく低価格のみが売りの企業にさほどの効果は期待できず、厳しい戦いになることは必至です。法的には"負け"ですが、あんな不誠実なやり方がまかり通る世の中で良いはずがない、ああいった企業姿勢の行き着く先が耐震偽造問題なのだと我々は思っています。ある程度利害を超えて戦えば勝ち目も見えてくると思うのですが・・・。みなさまからいただいたアドバイスを活かして頑張ります!

 それにしても相手側の不動産会社ですら「どうして大通りから離れたこんな広い範囲が商業地域になったのか不思議だ」と言ったほど、周りには細い道路と民家しかないこの場所。古い住民の方々に訊いても、いつどういう経緯で用途地域の変更があったのかわかりません。知らないことは罪ですね。マンションを買うときにそういう裏事情をろくに調べようともしなかったことをとても後悔しています。次に買うときはきっといい買い物ができると思うんだけどな。・・・次はないだろうな(苦笑)


2006.1.7(Sat)

☆難聴☆
 元ザ・フーのピートタウンジェント氏がiPodユーザーに対して難聴の危険性を警告しているそうです。長年にわたってスタジオでヘッドホンをしていたせいで難聴になってしまった自身の経験を語っているとか。あんた、そりゃ、ヘッドホンでなくて、自分のギターの音がでかすぎるのが原因ですよ!(笑)
 スタジオで聴くピート様のギターって、想像するだけでも凄そう。それが仕事とはいえ、長年ヘッドホンで聴き続けるというのはある意味自殺行為でしょうね。ピート様でなくとも、ロックミュージシャンが練習スタジオで出す音量って物凄いですから、耳栓をしてみるとか、何らかの対策が必要かもしれません。iPodユーザーはもちろん、ロックミュージシャンの方々も、難聴にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

☆Vintage Computerさんリニューアル☆
 Vintage Computerさんのサイトがリニューアルされてますね。メニューが整理され、色も洗練された感じ。ブログっぽいシンプルなデザインになりました。トップページにずらーっとメニューが並んでた以前のデザインも、PCショップっぽいにぎやかな雰囲気で好きでしたけどね。Mac強化パーツショップの雄として、これからも変わらぬよい品期待しております!


2006.1.6(Fri)

☆大須☆
 年末に設置し
RD-XS40を早くネットにつなぎたいのだけど、ルーターの設置場所からずいぶん遠くて、LANケーブルを這わすのは難しそう。ということで無線コンバーターを物色すべく、久しぶりに大須へ行ってきました。できれば中古で安く買えるとよかったんですが、もともと用途が限られた特殊な商品だけにひとつも見つかりません。やはりネットで買うしかないかなぁ。そもそもその手の店がずいぶん少なくなった気がする。仕方がないので目的以外に何か面白いものでもと思ったのですが、ネットオークション&通販慣れしてしまった僕はどの値札を見ても「高!」と思ってしまい、全く食指が動きません。もはや大須で買い物ができない体になってしまったのか。あぁ、さびしい・・・。

☆ベクトラ?☆
 細木数子さんの六占星術によると、僕は「水星人の陰」だそうです。 幸運なものは「蘭、水晶、ルビー、サンゴ、金庫、靴、車」・・・え?車?・・・幸運な色は「赤、茶、紫」・・・あ、赤?!
 それはつまり・・・!!!

 ちなみにタブー色に「黒」って書いてありました。細木さんも占いも興味ありませんが、いざ聞いてしまうと気になるものですね。うむむ。


2006.1.4(Wed)

☆ベクトラインプレ☆
 代車のベクトラ、いきなりワイヤレスドアロックが壊れました。運転席のロックがウンともスンとも言いません。キーで開閉はできるんですけどね。喜んで何度もカチャカチャやったりはしたわけじゃないんですけどね、僕が乗るとこうなるんでしょうか。凹・・・。
 他にもいくつかマイナスポイント追加されてます。

★シフトがドライブレンジになっていても、停止すると自動的にニュートラルに切り替わるという変な機能が付いている(燃費節約のためみたいです)。渋滞時はちょっと進んでニュートラル、ブレーキ離すとドライブレンジの繰り返しで、この感触がけっこう気持ち悪い。走りは悪くないんだけどな。余計な機能つけてくれたもんだ。古いせいか、ブレーキをゆるめるたびに「ギギ・・・」と妙な音もします。

★後部座席の座面が必要以上にくぼんでいて、体を起こしづらい。しかも中央はくぼんでおらず、丘の上に腰掛けるような感じで、3人乗ったら真ん中の人が右往左往しそう。基本的には4人乗り仕様ですね。シートはレカロ製らしいんですけど、何も後ろまでパケットシートにしなくても(笑)パサートの幸せな後部座席とはほど遠いです。

★助手席の座面に落としタバコの穴。ドアパネル、天井にもタバコの火がかすめた痕を発見。これはけっこう痛い。

 そんなわけで、購入意欲減退中です。やはり僕にはVWしかないのか・・・!?


2006.1.2(Mon)

☆ATI Displayの詳細設定☆
 年末に実施予定だったRADEON9200のテストですが、何だかんだで年を越してしまいました。忙しいっていうのももちろんなんですが、あまり楽しいレポートになりそうにないので、どうにもやる気が起こらないんですよね。

 でも掲示板でkotoさんから教えていただいたATI Displaysのパフォーマンス詳細設定だけはすぐにチェック入れました。


 これって、RADEONユーザーの間では常識なんでしょうか? いままでずっと知らずに使ってました。ひょっとしてとても間抜けなことだったのでしょうか?( ̄▽ ̄;)こうして情報をいただくきっかけになっただけでも、9200購入の意味はあったのかも。kotoさん、サンキューでした!

 レポートもうちょっと待ってくださいね。


2006.1.1(Sun)

☆新年☆
 あけましておめでとうございます。
 今年もOld Friendsをよろしくお願いいたします。

 いまから代車で実家に帰ります。知人の用意してくれたのは'97年式ベクトラワゴンCD。「代車に使ってるやつだから、現状なら10万円でいいよ」だって。色は赤、12万kmも走ってて、フェンダーに凹み&応急処置痕あり、左後ろの集中ドアロック故障、エアコンの液晶球切れ、車検は今年4月までという代物である。
 少し乗ってみた印象が
意外に悪くない。シートはパサくんのような上質感はないものの、硬くてしっかりしている。回転半径も似たような感じだし、集中ロックでハッチやガソリンタンクが開閉できるのも同じ。エアバッグ、ABS、イモビ付のワイヤレスドアロック、オートエアコンなど豪華装備付。インパネやシフトレバーなど内装があまりに安っぽいのが気になるが、「とりあえずクルマがないと困るでしょ、4月までこれに乗りながら次のクルマ探したら?」という知人の言葉にも一理あるかも。
 ただこのクルマ、結構壊れやすいという評判のようなんですよね。タイミングベルトも3万kmぐらいしかもたないとか。うむー、危険なニオイ ( ̄ー ̄;



line
Copyright © 2002-2010. [Old Friends] All rights reserved.
by snappi
line