![]() |
というわけで、DVDを見るためにお気に入りのVoodooをあきらめてRage Orionに差し換えたのだが、Rage Orionそのものについてはほとんど言及していなかったので、ここで簡単に紹介しておこうと思う。 |
![]() |
前に書いた通り、最もコストパフォーマンスに優れたPCI Mac用ビデオカードはたぶんVoodoo3だと思う。ベンチマークにおいて同じ16MBのVRAMを積んだ人気商品・ATI
Rage Orionを凌駕していることは有名(?)だ。 |
System Infoは通常ディスクキャッシュ128k、色数256で評価するのだが、この条件ではVoodooに太刀打ちできないことは明白なので、普段使っている環境(ディスクキャッシュは初期設定:8160k、色数1670万、解像度1152x870)で比べてみることにした。 |
|
・・・惨敗である。 |
|
DrawPictuerとDrawTextはほぼ同等。スクロールを含めその他はかなり水をあけられている。どこか設定を間違えているのでは、と疑いたくなるほどの違いが出てしまった。(ひょっとしたら本当に設定を間違えているのかもしれない。でもどこに設定するところが?) |
画面の色合いやシャープさを比較してみても、僕の好みからするとVoodooの勝ち。Rage
Orionはよく言えば色がやさしい。悪く言うとメリハリがない感じ。 【2002.5.17】 |
![]() |
![]() |
Copyright © 2002-2010. [Old Friends] All rights reserved. by snappi |