title1

LIFE
title2

愛し愛されて生きるのさ
ラブリー
東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディー・ブロー
いちょう並木のセレナーデ
ドアをノックするのは誰だ?
(ボーイズ・ライフpt.1:クリスマス・ストーリー)
今夜はブギー・バック(nice vocal)
ぼくらが旅に出る理由
おやすみなさい、仔猫ちゃん!
いちょう並木のセレナーデ(reprise)

© TOSHIBA EMI LIMITED

 ヴォーカルのよくない歌を聴くことは、僕にとってかなりの苦痛を伴う行為だ。

 だからテレビの「ボキャブラ天国」で流れている「今夜はブギーバック」がちょっぴり気になってはいても、そしてそれを歌っているのが“渋谷系”と呼ばれる当時注目のアーティストのひとりだったと知っていても、決して"オザケン"のアルバムを聴いてみようなどとは思わなかった。実際、知り合いから借りた「LIFE」を聴いたときも、音楽性を感じるより先に耳が勝手に拒否反応を示してしまうものだから、このアルバムを聴くことができるようになるには相当な時間がかかった。
 幸か不幸か「1回や2回聴いただけで音楽を評価してはいけない」という持論をたまたま持っていたものだから、たまたま手にしたこのアルバムを僕は苦痛に耐えながら繰り返し聴く羽目になった。やがて小沢健二の魔力は僕の頑固な耳に打ち勝ち、最終的には自腹を切ってアルバムを買う羽目になってしまった。オザケンの完全勝利である。

 彼のメロディが美しいことは言うまでもないが、僕が最も評価するのは彼の描く詩の世界だ。
  小沢健二の詩は歌詞というレベルを超えて、すでに文学の域に達している。ほとんどが恋愛をテーマにした歌なのだけど、決してただのラブソングでは終わらない。僕たちが生きること、暮らすこと、その中で起きること、思うこと、感じることを、恋愛を通して語っている小説であり映画なのだ。こんな歌詞を書ける人はいままで他に見たことがない。
 アレンジも冴えている。彼がギタリストということもあってか、それ以前のアルバムで聴く小沢健二はかなりバンドサウンドなのだが、このアルバムでは心地よいポップスを完成することのみをコンセプトとしているようで、実に屈託なく楽器を選んでいる。リズムもテンポも含め、アルバム全体を通して見事にバランスよく構成されているのだ。

 結局、ヴォーカルを除くすべてが僕の好みにぴったりと当てはまったわけで、歌のうまくない歌が並ぶこのCDが僕のフェバリットアルバムのひとつになってしまった。正直言って悔しいのだが、いいものはいいのだから仕方がない。
 ただひとつ気に入らないのは、最初に僕が注目するきっかけになった「今夜はブギーバック」だ。この曲は「LIFE」にはなじまない。この1曲がなければ、アルバムはよりコンセプチュアルに仕上がったはずだ。A面とB面のブリッジのつもりで入れたのか、営業的理由でシングル曲を入れなければならなかったのか、実際のところはどうなんだろう。素人の僕が言うのはいささか筋違いかもしれないけど。

【2002.3.6】

back
links
forward

 

Copyright © 2002-2010. [Old Friends] All rights reserved.
by snappi