title

Old Friends : Musicは、僕の思い入れを中心に書いていますので、おそらくここにある文章を読んだだけでは、実際にどんなアーティストでどんなアルバムなのかはよくわからないのではないかと思います。
ここで紹介しているアーティストやアルバムについてもっと詳しい情報を知りたいという方のために、おすすめの関連リンク集を追加しました。


52丁目
http://www.cwo.zaq.ne.jp/billy/
「AN INNOCENT MAN」までのビリージョエルにはそれなりに詳しいつもりで、レコード紹介コンテンツなどを追加しようかと思っていましたが、このサイトを見てやめました。ビリーのことなら何でもわかりそうです。凄いサイトです。

BILLY JOEL MUSEUM
http://members.tripod.co.jp/bj_museum/
ビリージョエルに関するさまざまな宝ものが展示されています(結構笑えるモノもあります)。展示品はいろいろな人から提供されているようなので、僕の秘蔵っ子(Family Productionsレーベルの「Cold Spring Harbor」やハッスルズ時代のアルバムなど)も写真を送れば載せてもらえるのかな?

Elton & Billy are The Fabulous Piano Men
http://www.geocities.jp/yamatatsu_2003/
エルトンジョンとビリージョエル、僕の大好きな2人のピアノマンを取り上げたサイト。久々に見に行ったら、URLが変わり、
ピアノ奏法分析のコンテンツが見あたらないようですが・・・アルバムの総評、エルトンの来日公演レポートなど読み応えがあります。

K=nj(I)*03aWA
http://isweb4.infoseek.co.jp/diary/ozaken/
随時投票を受け付けている人気曲ランキングページ「OZAWA HOT 100!!」や、サイトに寄せられたレビューを紹介する「YOUR REVIEWS」、そしてBBSなど、オザケン好きが集まるコミュニケーションサイトです。

We Love Fusa! =BLUESでイク?=
http://www.ne.jp/asahi/gin/tonic/
近藤房之助さんを愛してやまない銀子さんのサイト。非公式なのに房之助さん本人のお墨付きということで、インタビューや房之助秘伝カレーレシピなども掲載されており、誰にでも(特に女性に!)気さくに話しかけてくれる房之助さんの人柄があふれています。銀子さんにブレイクダウンのライブを見せてあげたい!

磔磔
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/
京都のライブハウス「磔磔」のサイトです。1974年オープン時からのできごとをまとめた「27年間いろんなことがあったのです」のコンテンツにはブレイクダウンの話題も登場し、読むだけで当時のライブハウスにいるような気分になれます。「これまでのライブ」には錚々たる出演者の一覧が掲載されており、名前を読み上げるだけでもかなり楽しめます。

芳野藤丸 on the WEB !
http://www2u.biglobe.ne.jp/~krishna/fujimal/
SHOGUNの芳野藤丸さん自ら運営しているサイト。藤丸さんとSHOGUNの活動や作品が紹介されています。「Lonely Man」の解説には"殆どの人達がソフトクリームを食べる白のスーツ姿の松田優作と渋谷公演通りのモナリザ壁画を思い浮かべるだろう。パブロフの犬状態なのは私も同じだ(笑)"という藤丸さんのコメントもありました。

ALL ABOUT D.C.T. SONG
http://www.dctfan.net/
ドリカムのファンサイトもいくつかありますが、"ALL ABOUT"の名にふさわしく、ここのディスコグラフィーにはドリカムの曲を扱ったオルゴールや管弦楽のCDまで紹介されています。この他、シングル曲とアルバム曲の違いなどに言及した「See The Rainbow Together !」などもあります。

HELLO YELLOW ELTON ROAD
http://www.linkclub.or.jp/~yk-elton/index.html
エルトンジョンのファンサイト。コンテンツ「EJな人々」は、エルトンと仕事をした人たちをその人たちの作品と一緒に紹介するというマニアックな内容で、バーニートーピンについても詳しく紹介されています。他にもエルトンジョンに関する情報満載が満載。

Blue Avenue
http://www.biwa.ne.jp/~daniel/
情報の充実度もすごいけど、それよりもエルトンが好きで好きでしょうがないというのが伝わってくるサイト。ディスコグラフィー、バイオグラフィーはもちろん、ライヴレポート、関連本など、エルトンに関わるものはすべてここに集められています。

BOB MARLEY.COM
http://www.bobmarley.com/
基本的に公式サイトは紹介しないのですが、(たぶん全曲の)歌詞が掲載されているという充実ぶりに、思わず掲載してしまいました。営業色プンプンの公式サイトではなく、ボブへの愛情がたっぷり。もちろんすべて英語です。

Silverboy Club
http://www.silverboy.com/
「佐野元春マニア」を中心にとんでもなくマニアックな、テキスト中心のコンテンツを展開。"真の佐野元春像"を架空のインタビュー形式で表現した「架空インタビュー」をはじめ、表面的な情報だけではなく、佐野元春の本質を追究する姿勢が随所に見られます。

佐野元春 - So Fabulous!
http://www.sutv.zaq.ne.jp/peacehouse/juju/
佐野元春のファンサイト。雑誌、ラジオ、ライヴ、テレビなどで読んだり聴いたりした佐野元春の言葉が300以上も紹介されています。デビュー20周年を機に管理人さんが行った"ファンの人たちへのインタビュー"というのも珍しい企画です。

Flaming Pie
http://www.flamingpie-fab4.com/
自称初心者向けのビートルズファンサイト。ビートルマニアにはめずらしく、自己主張が強すぎないところが好感が持てます、管理人さんがWebデザイナーだけあってデザインがきれいで、オリジナルのイラストなども掲載されています。

【2005.1.26】



Copyright © 2002-2010. [Old Friends] All rights reserved.
by snappi